シンプルで使いやすいビルトインコンロ Fami【ファミ】のご紹介!
いつもご覧いただきありがとうございます。
新しく買ったマフラーを家で試しに巻いたままうっかり昼寝しちゃったブログ担当です。
フワフワで温かくて、これ電車だったら寝過ごすヤツです。
さて、前回ビルトインコンロ交換してプチリフォーム気分♪をお伝えしたので、今回はおすすめのビルトインコンロをご紹介します!
敬老の日ブログでも少しふれたのですが今回は
ノーリツのビルトインコンロ
Fami【ファミ】
です!
おすすめポイント①
「親水アクアコート」
こびりついた汚れも水の力で浮いてくるので、面倒くさくなくササっと拭き取れます。
いつも綺麗なキッチンって良いですよね~
おすすめポイント②
「ダブル高火力」「ダブルトロ火」
高火力からトロ火まで左右のバーナーで使えるので非常に便利。
どっちのバーナーで炒め物しても煮物しても大丈夫です。
↑これ、お料理する方なら嬉しい機能だと思います。
(ブログ担当は嬉しい。欲しい。。。)
おすすめポイント③
「ガラストップ」
カッコ良いブラックの天板はガラストップ!
美しくお手入れもラクラクです♪
ガラストップのビルトインコンロってお高いイメージがありますよね。
Famiは基本機能がシンプルだから良心的なお値段。
標準工事費セット価格
64,800円(税抜)(税込71,280円)
です!
お近くのOlympic家電売場、またはお電話でもご相談承り中です
是非、ご検討ください♪
YouTubeのリンクにビルトインコンロの交換チェックポイントの動画がありますので、良かったらそちらもご覧ください
さて、久しぶりのブログ担当のあつ森。
いつの間にか育てられる作物が増えたようで、ジャガイモ植えてみました。
アップデートで新要素モリモリで飽きさせないあつ森。
さすがだわ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ担当でした!